Pythonの仮想環境

Python

今回はPythonの仮想環境の使い方を紹介します。

仮想環境とは

pythonにはvirtualenvという仮想環境が簡単に作れるモジュールがある。
お試しに何かモジュールをインストールしたい場合、virutalenvで環境を作ってそちらにインストールして試せば、
システム環境は無傷で使える。いくつも環境が作れるのでpythonのバージョンで分けたりと色々と便利なのだ。
virtualenvとそれを簡単に管理できるvirtualenvwrapperをセットで導入するのが便利なので使い方を紹介します。

インストール

sudo pip install virtualenv
sudo pip install virtualenvwrapper

環境変数

mkvirtualenvコマンドが実行できない場合、以下の手順により、環境を作成する。

mkdir $HOME/.virtualenvs

vi ~/.bashrc
以下の内容を追加します。
export WORKON_HOME=$HOME/.virtualenvs
source /usr/bin/virtualenvwrapper.sh

source ~/.bashrc

仮想環境作成

python2

mkvirtualenv <option> <環境名>
opthon:
# –never-download : ネットワークからDLをしない
# –system-site-packages : インストール済みモジュールを使用する
# –no-site-packages : インストール済みモジュールを全て外した状態で仮想環境が作成される

例:
mkvirtualenv py_django

python3

mkvirtualenv -p python3 環境名

仮想環境一覧取得

(環境名) []# workon

仮想環境切替

(環境名) []# workon 環境名

仮想環境削除

# rmvirtualenv 環境名
※使用中の場合、エラー
ERROR: You cannot remove the active environment (‘dev’)
Either switch to another environment, or run ‘deactivate’.

仮想環境停止

# deactivate

インストールしたパッケージ一覧

(dev) [root@localhost ~]# lssitepackages

仮想環境にライブラリのインストール

(devs) [root@localhost ~]# pip install django==1.11.11

Windowsで仮想環境作成

インストール

pip install virtualenv
pip install virtualenvwrapper-win

システム変数編集

変数名:WORKON_HOME
値:任意好きな場所

仮想環境作成

mkvirtualenv <venvName>
タイトルとURLをコピーしました